top of page
検索

そらが青いと安心しませんか?

  • 執筆者の写真: empleg
    empleg
  • 2020年2月19日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。

エンプルGのNです。

連投すみません。

今日はブログをとても書きたい気分なので(笑)

少々お付き合いいただけると幸いです。

私的なことですが、

私には小学校低学年の子供がいます。

今日は朝から学校に行きたくないとグズグズしていました。

理由を聞いてみると、学校に嫌いな子がいるから、

とのことでした。

親としてなんて答えることが正解なのか迷いましたが

私もやはり苦手な方がいるので自分と重ねて話をすることにしました。

誰にでも苦手な人がいること。

それはこの先大人になっても変わらないこと。

でもどちらかだけが100%悪いとは限らないこと。

嫌いなのはただただ合わないだけかもしれないこと。

そして、大人が苦手な人に出会ったときにどんな対応をするのかを。

無視をしたり、嫌がらせをしたりはしないこと。

あなたは子供だから難しいかもしれないけれど

おはようやなど挨拶はしようね、ということ。

いつもはふざけて話をなかなか聞いてくれない子供が

今回は真剣に話を聞いてくれました。

話はタイトルに関してに変わりますが、

私は天気が悪い日は気分も落ちてしまいます。

同じ方もみえると思います。

今日の朝子供と話をしてから外に出てみると

空が青く晴れていました。

なんだか気持ちがすっきりとし、

登校していく子供を見送りながら安心したんです。

それからもう一つ

ここエンプルGは「そら」という事業所を開いています。

私にとってここ「そら」は気分転換になったり

気の合う仲間と無理のない仕事をし、

安心する場でもあります。

もちろん仕事はちゃんとやってますよ(笑)

すごく明るく活気のある職場です。

なのでタイトルをこれにしました。

私的な話になりましたが

最後まで読んでいただきありがとうございました。

最後に今日の「そら」から見える青空の写真で終わりたいと思います。

これを読んでくださった皆様の心が晴


 
 
 

最新記事

すべて表示
そらのブログが移行します

こんにちは 蓬です。 12月に入り めっきり寒くなり 朝起きるのが とても辛い毎日です。 皆さま どんな対策をなさっていますか? さて 急なことですが そらの今日のブログからFacebookの https://www.facebook.com/empleseki...

 
 
 
11月29日

こんにちはエンプルGのまー兄です。涼しくなった秋が 駆け足で走り過ぎ、急に冬が訪れましたね。 本日はアートの日 みんな 様々な色使いで描いています。 もちろん仕事なのですが、楽しみながらまた、真剣に課題と向き合っています。 出来上がった作品がコンテストで入賞したら嬉しです。...

 
 
 
アートベンチャアー

エンプルGの山です 初ブログ 宜しくお願い致します。 すみません 残念ながらパソコンの容量不足により写真が添付できませんでした。 次回は容量処理し 必ずや添付出来るに様にする所存であります。 乞うご期待。😅

 
 
 
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page